Community Basedなビジネスをプロデュースできる視座を拓こう
Basicクラスでは、「Community Basedな経済活動ってなんだろう?」を起点に、これからつくりたい経済についての土台をつくるクラス。各分野でCommunity Based Economyを実践しているプレイヤーの方々からの「問い」を元に学び合いを深め、「これから生み出す」未来の解像度を高めていきます。
Program
本年度のベーシッククラスで学ぶ内容
Program.01
What is “Community Based Economy”?
未来も歓迎するもうひとつのビジネス・経済の地図
2021.11.20(土)15:00-18:00
日本のみならず世界全体で、これまでの価値観や方向性を見直し、未来・社会に歓迎されるようなビジネス、そして経済のあり方が模索されています。大切なことを大切にできるように、人々が豊かに暮らしていけるように、競争ではなく共創できるように、そして青い地球に相応しい経済活動であれるように。それらの願いを経済的利益とともに実現するのが「Community Based Economy」の考え方です。第1回のクラスでは、イントロダクションとしてプログラムの全体像に触れつつ、これまでの思考の枠にとらわれずCommunity Basedな経済をともに編んでいくための視座について探究していきます。
リードナビゲーター
井口奈保
桜井肖典
サポートナビゲーター
井上良子
仲田匡志
Program.02
“分からなさ”から問い直す
存在をもとにするビジネスの姿
【前編】2021.12.4(土)13:00-15:00 / 【後編】2021.12.18(土)13:00-15:00
新型コロナウィルスの猛威や気候変動による影響が私たちの暮らしや社会に大きな打撃を与えている昨今、経済の在り方やビジネスの存在意義を問い直す機運が高まっています。同時に、これまでビジネスとは一見関連しないと考えられてきたアートやデザインの思考、また禅や哲学との関係で、ビジネスの持続性を考察する動きも出てきました。第2回では資本主義社会の歴史的変化を捉えながらビジネスと社会の関係性を紐解くことで、大きな文脈の中で持続可能なビジネスの存在意義を捉え直していきます。そして、企業と社会の「あいだ」をとらえ哲学のまなざしから生み出すビジネスの在り方、地域社会をはじめとしたステークホルダーとの間で求められる関係性のデザインについて学び合います。
リードナビゲーター
大室悦賀
(前編のみ)
サポートナビゲーター
井上良子
仲田匡志
Program.03
企業内新事業、地域内新事業創造から捉える
Community Based な事業プロデュースと隣接する多彩な役割
【前編】2022.1.15(土)13:00-15:00 / 【後編】2022.1.29(土)13:00-15:00
実際に自らの関わるビジネスをCommunity Basedなビジネスへと「変化したい」「生み出したい」と思った時、どのような姿勢、行動で変化を生み出しているのでしょうか。第3・4回では、実際にビジネスを「プロデュース」するプロセスとCommunity Based Economy の生態系の中で相互作用しあう「隣接する役割」に焦点をあて、Community Basedなビジネスと自身の関わり方の輪郭を描いていきます。企業あるいは地域の中で伴走者としてビジネスを育んでいる実践者をリードナビゲーターとして招き、企業のトランジション(変化)の事例やローカルでオーガニックなスタートアップの事例を参考にしながら、事業プロデュースの仕掛け方とCommunity Basedな生態系における役割を探求します。
リードナビゲーター
三浦卓也
(前編のみ)
友廣裕一
(前編のみ)
サポートナビゲーター
井上良子
仲田匡志
Program.04
都市/地域づくり/組織開発のデザイナーとともに探求する
Community Based Ecomomyの生態系の編み出し方
【前編】2022.2.12(土)13:00-15:00 / 【後編】2022.2.26(土)13:00-15:00
第3回・第4回のゲストは、リソースやチームが違う環境でも未来が歓迎する形で、関わる人々の主体性と創造性を解放するビジネスの実現に伴走しているプレイヤーやデザイナーをお迎えします。常に望む変化を生み出すためのポイントとはどのようなものでしょうか。 都市・地域・組織のリソースや人の可能性を発掘し、自然資源も含めた未来のエコシステムを創造するための視座や姿勢を、俯瞰した視点からさらに深堀りしていきます。人や組織の創造性を高める基盤づくり、手繰り寄せたい未来の解像度の上げ方、そしてCommunity Based Economyの生態系におけるステークホルダーの巻き込み方等を、組織開発や都市/地域デザインの第一人者とともに明らかにしていきます。
リードナビゲーター
内田友紀
(前編のみ)
嘉村賢州
(前編のみ)
サポートナビゲーター
井上良子
仲田匡志
Program.05
未来も歓迎するビジネスを生み出す担い手へ
各自の実践へとブリッジする時間
2022年3月12日(土)13:00-16:00
第1〜4回の学び合いの経験を経たBasic Classの最終回では、
メイカー(参加者)自身の関わるビジネスをよりCommunity Basedなビジネスへと進める具体的なプランニングを行います。ともに学んだ仲間たちと各自の未来へのアクションを共有、互いにフィードバックをし合える関係性を育みながら、数ヶ月前には見渡すことのなかった世界へともに歩みだしましょう。
リードナビゲーター
桜井肖典
前田展広
Learning Navigator
学びの道先案内人
Lead Navigator:リードナビゲーター
井口 奈保Naho Iguchi
2013年ベルリン移住。働き方、住む土地、時間、お金、アイデンティティ、街との関係性、地球エコシステムとの連環。どういったスタンスでどう意思決定するか?都市生活のさまざまな面を一つ一つ取り上げ実験し、生き方そのものをアート作品にする。近年は南アフリカへ通い、「人間という動物」が地球で果たすべき役割を発見、その実践を「GIVE SPACE」というコンセプトに集約し方法論を構築中。また、「GIVE SPACE」を広く伝えるための物語「Journey to Lioness」を映像やイラストレーションで制作。ベルリン市民とともに進めているご近所づくりプロジェクト「NION」共同創業者。
内田 友紀Yuki Uchida
Re:public Inc.シニアディレクター
YET 代表
早稲田大学建築学科卒業後、メディア企業を経てイタリア・フェラーラ大学院にてSustainable City Designを修める。イタリア・ブラジル・チリ・ベトナムなどで地域計画プロジェクトに参画。ビジョン構築、組織・事業開発、コミュニティデザイン等を通じて、市民・企業・自治体・大学らと持続可能な地域社会に向けたエコシステムの構築に携わる。2020年より、シビックテックによる参加型の都市づくりMake Our City プロジェクトをCode for Japanと開始。次代のデザイナーのための小さな教室XSCHOOLプログラムディレクター。内閣府地域活性化伝道師。グッドデザイン賞審査委員。
友廣 裕一Yuichi Tomohiro
大学卒業後、日本全国70以上の農山漁村を訪ねる旅へ。2011年東日本大震災以降は宮城県石巻市・牡鹿半島の浜の女性たちとともに弁当屋「ぼっぽら食堂」や、鹿の角を使ったアクセサリー「OCICA」などの事業を行う。現在は、海藻の陸上養殖を行う合同会社シーベジタブルを共同経営するほか、海外デザイナーと地元事業者のつながりから世界への扉を開く「DOOR to ASIA」及び派生プログラムを各地で実施する。秋田県大潟村の農家が中心となって仲間たちと日本酒をつくる「農家がつくる日本酒プロジェクト」の共同運営、一般社団法人まちライブラリー理事、コミュニティナースカンパニー株式会社ディレクターなど、様々な分野で専門性を持つ仲間と共に全国各地で活動している。
嘉村 賢州Kenshu Kamura
NPO法人場とつながりラボホームズビー
場づくりの専門集団NPO法人「場とつながりラボhome’s vi」代表理事、東京工業大学リーダーシップ教育院特任准教授、『ティール組織』(英治出版)解説者、コクリ!プロジェクト ディレクター(研究・実証実験)。集団から大規模組織にいたるまで、人が集うときに生まれる対立・しがらみを化学反応に変えるための知恵を研究・実践。研究領域は紛争解決の技術、心理学、先住民の教えなど多岐にわたり、国内外を問わず研究を続けている。実践現場は、まちづくりや教育などの非営利分野や、営利組織における組織開発やイノベーション支援など、分野を問わず展開し、ファシリテーターとして年に100回以上のワークショップを行っている。2015年に1年間、仕事を休み世界を旅する中で新しい組織論の概念「ティール組織」と出会い、今に至る。
桜井 肖典Yukinori Sakurai
Community Based Economy 呼びかけ人代表
2000年よりデザインコンサルティング会社を経営、様々な分野でデザインプロジェクトの企画監修を重ねる。2012年より持続可能性と事業性を両立する「未来が歓迎するビジネス」のデザイン組織としてRELEASE;を始動。「藝術と社会変革のあいだ」で経済活動をプロデュースする構想家として、社会の大きな物語を編み直す人文学的なアプローチと共創によるビジネスデザイン手法を軸に、大企業や自治体からスタートアップや非営利団体まで領域横断的なプランニングとディレクションを実践する。「想像力からこそ優しさが生まれる」と信じ、「希望を実現する技術であるデザイン」とともに、一人でも多くの人が希望を胸に生きている世界へ。
前田 展広Nobuhiro Maeda
京都市ソーシャルイノベーション研究所 イノベーション・コーディネーター
広島生まれ。立命館大学国際関係学部を卒業後、大手イベント制作会社にプランナーとして入社。2017年から三井不動産が運営するシェアオフィスの創業期にコミュニティマネージャーとして関わり始め、フィールドを横断してヒトと場を編んでいくことの面白さに目覚める。2019年に株式会社こいこいを設立。企画・場づくり・編集・プロジェクトマネジメントなど様々な役割を経験してきた総合力を活かし、企業が新規事業を立ち上げる際にプロジェクトエディターとして関わる。RELEASE;では、経済活動を通じて地球上の生命を活かしあうエコシステムをいかに作っていくことができるかを探究している。
Support Navigator:サポートナビゲーター
仲田 匡志 |
井上 良子 |
八束 華子 |
仲田 匡志Masashi Nakata
フリーランス(ファシリテーター・コーディネーター)
1991年 沖縄県那覇市まれ。大学在学中に、NPO法人グローカル人材開発センターの設立に携わり、新卒として同NPOに入所。学生と企業の連携プロジェクトや地域・行政連携の企画・運営を60プロジェクト以上実施。年間100人以上の中高大生の進路相談に携わり、「納得感のある選択」のサポートを重ねる。2019年上記NPOを退社後、フリーランスに。また(株)MIYACOにて、10代の起業や夢の実現の支援事業を展開中。10代を始めとする若者のHappyな伴走者を目指す。望む未来に向けた学びと実験を繰り返し、誰もがチャレンジできる世界を描き中。
八束 華子Hanako Yatsuka
大学卒業後スキンケアをメインにしたライフスタイル提案会社に入社。相談窓口や採用/イベント企画運営/取材ライティング/新規事業立案運営に従事。2017年、豊かさや幸せは健康の土台と人との出会いによってつくられると考え、健康教育事業で独立。現在は、三井不動産が運営する多拠点型シェアオフィス「WORKSTYLING」にてビジネスマッチングやイベント企画運営を担当し、企業の創発が起こる種まきをしている。また、事業伴走にて事業者が大切なものを大切にし続ける経営を目指し、人の愛や力をひき出し、ともに生態系を編んでいく事業をコーディネートしている。
Apply
クラスへの申し込み概要
- 申込み対象者
起業、事業開発、プロジェクト運営など、3年以上の実務経験またはそれに準ずる経験がある方
第1回〜5回まですべての回に参加できる方(どうしても事情がある場合はあらかじめ事務局へご相談ください)
日本語でのビジネスコミュニケーションに支障のない方
- 募集期間
- 2021年11月20日(土)〜2022年3月12日(土)
- 募集人数
- 30名※定員を大きく上回るエントリーがあった場合は、早めに締め切ることもございますのでご了承ください。
- 活動費
- 一般価格80,000円+TAX(税込88,000円)Community Based Price*50,000円+TAX(税込55,000円)
* Community Based Priceとは1)Community Based Companiesに掲載されている賛同団体・企業に勤めている方2)Community Based Economyの呼びかけ人の所属企業に勤めている+呼びかけ人の紹介がある方3)上記には該当しないが、Community Based Economyの呼びかけ人から「招待コード」を受け取った方 ※上記の価格は、Basic Class(全8回分)の合計金額となります
- 受付締切
- 2021年10月30日(土)23:59(日本時間)
- スケジュール
- 9月24日(金) :申込受付スタート
10月30日(土):申込締切
11月5日(金) :選考結果の通知
11月20日(土):Basic Classスタート
- 申込方法
- 下記フォームより、必要事項を入力して送信してください。
エントリーフォームでお申し込みいただいた内容を踏まえ、ラーニングナビゲーターチームで選考させていただきます。
選考後、お申し込みいただいた皆さまへ【11月5日(金)】までに選考結果と今後の流れについてご連絡いたします。※1 活動費のお支払い:
活動費のお支払いについては、選考を通過された方にのみ、Peatixに入力いただいたメールアドレスにラーニングナビゲーターチームからご連絡をさせていただきます。※2 キャンセルポリシー:
お支払いいただいた活動費については、参加できない回がある場合なども含め、ご自身のご都合によりキャンセルが生じた場合でも返金はいたしかねます。あらかじめご了承ください。
- 個人情報の取り扱いについて
- ご記入いただいた個人情報等は、Community Based Academyの選考プロセスや選考後のプログラム、およびAcademyのコミュニティにおけるメイカー(参加者)サポート・コミュニケーションにおいてのみ利用し、それ以外の目的には利用いたしません。